


コミュニケーションの方法はことばだけ?
手話やジェスチャー、筆談だけでなく、手をつないだり握手したりハグをしたり
相手への思いや気持ちを込めた「身体表現」がTalking Hands
一緒に描いたり気持ちを伝えるための「絵」や、
一緒に歌ったり奏でたりする「音楽」、
一緒に作ったり相手の気持ちや身体を思いやる「料理」や、
一緒に踊ったり感情を伝えるための「ダンス」など。
ことばだけではなく、コミュニケーションの手段は無限大です。
門秀彦(KADO HIDEHIKO)
「TALKING HANDS/HAND TALK」をコンセプトに多くのPOP ART作品を手掛けている。
手話をモチーフにした作品や、手話を表現する動物のポップなイラストが特徴的な作家。
ろう者の両親をもつコーダであり、音声言語や手話では伝えきれない思いを表現するため、ことばの補足として幼少期から絵を描き始める。
ろう学校で特別非常勤講師を務めたほか、全国で講演会やライブペインティングのイベントを行うことで子供たちに
描く楽しさを伝え、ことばだけでないコミュニケーションの大切さを伝えている。
2009年より国内外の子どもたちと絵を描く活動をはじめ、世界でワークショップを行う。
門秀彦HP https://www.kado4life.jp/
池袋サンシャインシティプリンスホテル様45周年ロゴを門秀彦が制作。
門氏オリジナルのフォントで書かれた文字とサンシャインシティプリンスホテル、そして45の数字と共に「ありがとう」の手話が描かれております。
https://www.princehotels.co.jp/sunshine/contents/45th/
お客さまとともに歩み続けてきた今までの感謝と、これからも多くのお客さまと広く繋がりながら、未来に向けて歩み続けるホテルを表現しております。
手話アートの第一線で活躍されているSmile Talking Hands クリエイターの門 秀彦氏にデザインしていただきました。
Dance Party
チョイワルナイト2024
〜ダンスで架け橋を〜
日時:2024年8月24日(土)
Open12:00 Start13:00 Close16:00
会場:障害者スポーツ文化センター横浜ラポール ラポールシアター
主催:SOCIAL WORKEEERZ
共催:社会福祉法人横浜市リハビリテーション事業団
松坂屋名古屋店 POP UP SHOP開催!!
【日程】2024年7月24日(水)~7月30日(火)
松坂屋名古屋店 本館5階イベントスペース
会期:7/24(水)~30(火)10:00-19:00(最終日は18:00閉場)
※ライブペインティングは7/27(土)・28(日)14:00~15:30予定